
「祖国復帰」一覧


【動画配信開始!】祖国復帰五〇周年記念映画「島人の戦後秘史 第一章:仲村俊子と沖縄返還協定批准貫徹実行委員会」
【動画配信開始!】祖国復帰五〇周年記念映画「島人の戦後秘史 第一章:仲村俊子と沖縄返還協定批准貫徹実行委員会」 動画配信サ...

閉会挨拶及び決議文朗読 吉田康一郎氏(中野区議会議員)「他国の沖縄侵略を断念させるため、具体的な抑止力増強の試案を研究し、政府への提言、それに対する早急な取組みを期して要請活動を展開する。」
決議文 去る、三月七日、衆議院第一議員会館にて本集会の準備集会にて、共産主義勢力による日本民族の分断を阻止と、日本の弥...

特別来賓挨拶 尚衛氏(第2尚氏第23代当主)「正しい琉球歴史文化を継承発展させ、沖縄と内地の絆を更に強めてまいります。」
沖縄県祖国復帰五〇周年祝賀の挨拶 ご来場の皆様、そしてネット中継をご覧の皆様、沖縄県祖国復帰五〇周年、誠におめでとうご...

主催者代表ビデオメッセージ【仲村俊子 沖縄防衛協会初代婦人部長】沖縄県祖国復帰50周年祝賀式典 2022/5/22 星陵會館
沖縄県祖国復帰五〇周年記念式典 主催者代表挨拶 初代沖縄防衛協会婦人部長 仲村俊子 ...

【動画集(永久保存版)】沖縄県祖国復帰50周年記念祝賀式典、祭典、祝賀パレード(東京)
まほろばジャパン03撮影版 岩田真氏撮影版 kikiぷらすチャンネル版

【写真集(永久保存版)】沖縄県祖国復帰50周年記念祝賀式典、祭典、祝賀パレード(東京)
沖縄県祖国復帰50周年記念祝賀式典、祭典、祝賀パレード 森本 毅篤さん、岩田真さんが撮影した写真をこちらのアルバムに統合しまし...

【写真集】沖縄県祖国復帰49周年記念集会&祝賀大パレード(2021年7月22日)
2021.7.22沖縄県祖国復帰49周年記念祝賀大パレード(森本毅篤氏撮影) 森本さんが、パレードの写真をAdobeのアルバムサイトに...


■沖縄県祖国復帰50周年記念映画「美ら海の光〜我が祖国へのオマージュ〜」製作実行委員会始動! ◎PV公開 ◎公式HP開設
沖縄県祖国復帰49周年、おめでとうございます! そして、来年は沖縄県祖国復帰50周年の節目...


【動画集】沖縄県祖国復帰48周年記念靖国集会第二回青年弁論大会
主催者挨拶 5人の青年弁士の演説と表彰式の動画です。 青年弁士 特別講演 パネルシスカッショ...

【Web講座動画】「沖縄県の祖国復帰を実現させた5人の偉人」~愛国者のための沖縄問題超入門~
令和2年4月22日~28日にYouTubeにて期間限定で無料配信し、ご好評いただきましたWeb講座を、動画配信サイト「Vimeo(ヴィメオ)...

【保存版】令和2年5月度のイベント(青年弁論大会&「薩摩の琉球防衛から始まった明治維新」)
令和2年5月度の二大重要イベント(青年弁論大会&「薩摩の琉球防衛から始まった明治維新」) 沖縄フォーラムにとって、毎年5月は、沖縄県祖...

【期間限定】4/22~4/28無料配信!Web講座動画「沖縄県の祖国復帰を実現させた5人の偉人」~愛国者のための沖縄問題超入門~
令和2年4月15日にチケットをご購入頂いた方向けにライブ配信したWeb視聴セミナー、 愛国者のための沖縄問題超入門 第4回:戦後の偉人...

【緊急生配信動画(3/15)】第二回青年弁論大会への道(5/16沖縄県祖国復帰48周年記念靖國集会)
【緊急生配信動画(3/15)】第二回青年弁論大会への道(5/16沖縄県祖国復帰48周年記念靖國集会) 沖縄フォーラムの最重要イベン...

令和元年活動のまとめ(2)(八重山日報連載「新発見!沖縄」編)〜沖縄県祖国復帰秘史〜
令和元年活動のまとめ(2)(八重山日報連載「新発見!沖縄」編)〜沖縄県祖国復帰秘史〜 敗戦後、日本は米軍により分断統治されていました。 ...

令和元年活動のまとめ(定例セミナー編)〜史料的価値の高いプレゼン資料初公開!〜
令和元年活動のまとめ(定例セミナー編)〜史料的価値の高いプレゼン資料初公開!〜 沖縄フォーラムは沖縄の地方議会のみならず、全国の地方議会、...

【動画ギャラリー】沖縄県祖国復帰47周年記念靖國集会 第一回青年弁論大会(令和元年5月12日)
青年弁士たちによる弁論動画 ↑↑上部に動画ギャラリーが表示されていない場合、以下のURLをクリックして動画再生リストを...

第三位弁論:池澤盛之(いけざわ・もりゆき)38歳「日本民族にとっての沖縄」
第三位弁論:池澤盛之(いけざわ・もりゆき)38歳「日本民族にとっての沖縄」 私は、沖縄は正に日本の...

準優勝弁論:小西沙紀(こにし・さき)25歳「沖縄を守る日本人が 忘れてはいけないこと」
準優勝弁論:小西沙紀(こにし・さき)25歳「沖縄を守る日本人が 忘れてはいけないこと」 まず始めに...

優勝弁論:神谷龍(かみや・りゅう)24歳「国民同胞感と祖国防衛の精神の恢復(かいふく)を目指して」
優勝弁論:神谷龍(かみや・りゅう)24歳「国民同胞感と祖国防衛の精神の恢復(かいふく)を目指して」 ...

沖縄県祖国復帰47周年記念靖國集会第一回青年弁論大会 結果報告(令和元年5月12日)
沖縄県祖国復帰47周年記念靖國集会 第一回青年弁論大会 結果報告 5月12日に開催した、沖縄県祖国復帰47周年記念靖國集会青年弁論大...

沖縄フォーラム■先人の語る沖縄県祖国復帰の意義(4)平良辰夫(たいら・たつお)
敗戦後、米軍に占領された沖縄では、復帰を口にすることはタブーでした。 そのような中、昭和25年、突然沖縄群島知事の選挙がおこな...

沖縄フォーラム■先人の語る沖縄県祖国復帰の意義(3)仲吉良光(なかよし・りょうこう)
沖縄の復帰運動を誰よりも早く始めた男がいました。。 それは、ポツダム宣言受諾よりも広島に原発が落とされるより早かったのです。 ...

沖縄フォーラム■先人の語る沖縄県祖国復帰の意義(2)大濱信泉(おおはま・のぶもと)
昭和47年5月15日の沖縄県祖国復帰。 時の佐藤内閣が政権の命運をかけて取り組んで実現した大きな成果でした。 佐藤総理の裏で、...

沖縄フォーラム■先人の語る沖縄県祖国復帰の意義(1)屋良朝苗(やら・ちょうびょう)
昭和20年の敗戦後、 最も大きな結果を出した愛国運動は何か? と聞かれたら、 私は自身をもって、 「沖縄県祖国復帰運...

沖縄フォーラム■【緊急!】ご協賛金のご支援のお願い:0512沖縄県祖国復帰47周年記念靖國集会青年弁論大会
========================================== 【緊急!】ご協賛金のご支援のお願い 05...

【弁士一覧】5・12沖縄県祖国復帰47周年記念靖国集会 青年弁論大会
令和元年5月12日に靖国会館で開催される、 沖縄県祖国復帰47周年記念靖国集会 青年弁論大会の 弁士8名が決定しました。 ...

5.12沖縄県祖国復帰47周年記念靖國集会 【青年弁論大会】 〜伝えよう!祖国復帰の真実〜 「日本民族にとっての沖縄」
開催趣旨 来る5月12日(日)、沖縄県祖国復帰47周年記念靖國集会を開催いたします。 当フォーラムの毎年の最重要イベントと位置づけ...

5・12祖国復帰47周年記念靖國集会 青年弁論大会 参加者募集、テーマ「日本民族にとっての沖縄」(締め切り:平成31年4月15日)
開催趣旨 戦後日本はGHQのウォーギルトインフォメーションプログラムにより、自虐史観を植え付けられたため、「自分の国は自分で守る」という自...

【八重山日報連載記事】■祖国復帰の先導者大濱信泉 〜佐藤栄作総理大臣の沖縄返還交渉のブレイン〜(第6回)
■「沖縄軍事基地問題研究会」 佐藤首相の了承を得た大濱は、沖縄問題等懇談会の了解を得て、「沖縄軍事基地問題研究会」を設立...

【八重山日報連載記事】■祖国復帰の先導者大濱信泉 〜佐藤栄作総理大臣の沖縄返還交渉のブレイン〜(第5回)
■大濱の民間外交と「沖縄問題等懇談会」の誕生 大濱の訪米による百人を超える要人との会談と成果は、当時の外務大臣の仕事を遥か...

【八重山日報連載記事】■祖国復帰の先導者大濱信泉 〜佐藤栄作総理大臣の沖縄返還交渉のブレイン〜(第4回)
■教育権分離返還論言 昭和40年8月、沖縄返還を政治生命をかけて実現することを、沖縄訪問という行動で示した佐藤総理ですが、この時点で...

【八重山日報連載記事】■祖国復帰の先導者大濱信泉 〜佐藤栄作総理大臣の沖縄返還交渉のブレイン〜(第3回)
■戦後の日米共同声明での沖縄の位置づけ 戦後日本では、新しい総理大臣が就任すると、まず米国を訪問し、大統領と会談を行い、二国間の絆を...

【八重山日報連載記事】■祖国復帰の先導者大濱信泉 〜佐藤栄作総理大臣の沖縄返還交渉のブレイン〜(第2回)
■日本本土と同一の教育基本法が制定された琉球政府 講和条約発効前にダレス全権に沖縄にて日本と同一の制度で教育を行うことを要...

【八重山日報連載記事】■祖国復帰の先導者大濱信泉 〜佐藤栄作総理大臣の沖縄返還交渉のブレイン〜(第1回)
沖縄県の祖国復帰を語る時、誰もが屋良朝苗先生を思い浮かべると思います。屋良氏の復帰への情熱と異民族支配下でも祖国日本と同じ教育を行うという信...

【最重要イベント】沖縄県祖国復帰46周年記念靖國集会 〜伝えよう!祖国復帰の真実、語り合おう!その志〜
当法人が毎年最重要イベントと位置づけている5月15日の祖国復帰記念日が近づいてまいりました。沖縄戦と沖縄県祖国復帰は日本民族の誇りある歴史で...

寄稿論文■【iRONNA】ウーマン村本に知ってほしい「沖縄モヤモヤ史観」
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔氏が元日、テレビ朝日系『朝まで生テレビ!』に出演し、「沖縄はもともと中国から...

「沖縄の子供たちに日本人としての教育を施したい!」屋良 朝苗(やら ちょうびょう)の祖国復帰情熱の原点
<【動画】屋良朝苗祖国復帰の情熱の原点(昭和28年国会承認演説)〜子どもたちに日本人としての教育を施したい〜> 9月8...

平成29年第7回 シリーズ「間違いだらけの沖縄」第2回「何故、沖縄は独立せず日本に復帰したのか?」
【mahorobajapan撮影版】 シリーズセミナー 間違いだらけの沖縄 第2回「何故、沖縄は独立せず日本に復帰したのか?」①【前回...

沖縄県祖国復帰45周年記念靖國集会【決議文採択】「50周年には1万人集会を!」2017.05.20
沖縄県祖国復帰45周年記念靖國集会 【決議文採択】「50周年には1万人集会を!」 平成29年(2017年)5月20日 東京・靖國会館 ...

【画像集】沖縄県祖国復帰45周年パレードin東京
沖縄県祖国復帰45周年パレードin東京 記念撮影

【画像集】沖縄県祖国復帰45周年靖國集会
開演前 【主催者挨拶】吉田康一郎氏(前都議会議員) 【来賓挨拶】山田宏先生(参議院議員) 【来賓挨拶】藤岡信勝...

沖縄県祖国復帰45周年記念祝賀大パレード in 東京(岩田真氏撮影)
沖縄県祖国復帰45周年記念祝賀大パレード in 東京 平成29年(2017年)5月20日 「沖縄県祖国復帰45周年、おめでとうございます...

沖縄県祖国復帰45周年記念靖國集会(岩田真氏撮影)2017.05.20
沖縄県祖国復帰45周年記念靖國集会 「伝えよう!祖国復帰の真実、語り合おう!その志」 平成29年(2017年)5月20日 東京・靖國会館...

沖縄県祖国復帰45周年記念祝賀大パレード in 東京(mahorobajapan氏撮影)
沖縄県祖国復帰45周年記念祝賀大パレード in 東京 平成29年(2017年)5月20日 東京・靖国神社~神保町~神田公園 mahoro...

沖縄県祖国復帰45周年記念靖國集会「伝えよう!祖国復帰の真実、語り合おう!その志」2017.05.20(mahorobajapan氏撮影)
沖縄県祖国復帰45周年記念靖國集会 「伝えよう!祖国復帰の真実、語り合おう!その志」 平成29年(2017年)5月20日 東京・靖國会館...

沖縄フォーラム■【動画】〜伝えよう祖国復帰の真実、語り合おう!その志〜
===================================================== 【沖縄県祖国復帰顕彰動画】 ...

沖縄フォーラム■【名刺広告・協賛金のお願い(〆切:5/9)】5・20沖縄県祖国復帰45周年記念靖國集会(東京)
===================================================== 【名刺広告・協賛金のお願い(...

沖縄フォーラム■【沖縄県祖国復帰45周年特集】占領下で守り抜いた日本人の魂〜「日本語教育」〜
【沖縄県祖国復帰45周年特集】 〜占領下で守り抜いた日本人の魂〜「日本語教育」〜 日本の国土の一部、国民の一部、民族の一部が異民族に...

沖縄フォーラム■【沖縄県祖国復帰45周年特集】沖縄県祖国復帰を思い起こす動画集
===================================================== 【沖縄県祖国...

沖縄フォーラム■【最重要イベント】5.20沖縄県祖国復帰45周年記念靖國集会「伝えよう!祖国復帰の真実、語り合おう!その志」
===================================================== ~45年目の沖縄県祖国復帰顕彰...

寄稿論文■祖国との一体感を求めて開催された東京オリンピック沖縄聖火リレー
リオデジャネイロ・オリンピックが8月21日に閉幕しました。日本選手団が今大会獲得したメダル数は41個(金12、銀8、銅21)で、前回ロンド...

ケント・ギルバート氏特別講演「日本人が知らない沖縄県祖国復帰の意義」2015.5.9
沖縄県祖国復帰43周年記念 靖國集会 誇りある日本の歴史 ~沖縄戦と沖縄県祖国復帰~ 平成27年(2015年)5月9日 より抜粋 ...

沖縄対策本部■沖縄から見た「サンフランシスコ講和条約」
3月7日衆議院予算会議で安倍総理がサンフランシスコ講和条約が発効した4月28日を「主権回復の日」として政府主催の式典を開催することを...

沖縄対策本部長■4・21沖縄祖国復帰40周年祝賀国民大集会(中野ZERO)
■4・21沖縄祖国復帰40周年祝賀国民大集会(中野ZERO)~支那の侵略から沖縄・尖閣を守れ~ 沖縄県の祖国復帰40周年をみんなで祝おう ...

■【拡散依頼】「5・12沖縄県祖国復帰40周年記念大会」(宜野湾市)
「沖縄県祖国復帰40周年記念大会」 ~語ろう!「返って来た領土」「守る領土」~ 日 時:平成24年5月12日(土)開場午後12時30分 ...

沖縄対策本部■日本国民全員が騙されている沖縄祖国復帰の歴史
■日本国民全員が騙されている沖縄祖国復帰の歴史 ■現在の普天間問題は沖縄祖国復帰を利用した安保闘争の再来 現在、沖縄の反米活動には、本土...

自称:沖縄対策本部長■沖縄祖国復帰を実現に導いた昭和天皇の「潜在主権方式」のご提案(後編)
<概要>1951年11月24月、米国務省が対日講話7原則(サンフランシスコ講和条約の草案)を発表しました。そこには、「琉球諸島は合衆国を施政...

自称:沖縄対策本部長■沖縄祖国復帰を実現に導いた昭和天皇の「潜在主権方式」のご提案(中編)
<概要>1951年11月24月、米国務省が対日講話7原則(サンフランシスコ講和条約の草案)を発表しました。そこには、「琉球諸島は合衆国を施政...

自称:沖縄対策本部長■沖縄祖国復帰を実現に導いた昭和天皇の「潜在主権方式」のご提案(前編)
<概要>1951年11月24月、米国務省が対日講話7原則(サンフランシスコ講和条約の草案)を発表しました。そこには、「琉球諸島は合衆国を施政...

自称:沖縄対策本部長■日本再建の必須知識:沖縄返還外交史+沖縄工作史
■最も植民地になる危機が高い沖縄県が最も平和ボケをしているという謎 数年前、私は日本は植民地化の危機に追い込まれている事に気がつきました。...

民間沖縄対策本部■40年間違法行為を続けた沖縄県教育委員会、「復帰記念メダルの回収・紛失」
■八重山教科書採択問題:日教組と共にイデオロギー闘争に参加する沖縄県教育委員会 八重山地区教科書採択では、沖縄県教育委員会は、本来なら育鵬...

民間沖縄対策本部■どこに消えた!幻の沖縄復帰記念メダル
■昭和47年5月15日 沖縄祖国復帰 昭和47年5月15日 沖縄が祖国日本に復帰しました。敗戦の最大の負の遺産であった、100...

沖縄祖国復帰運動の歴史的真実 仲村俊子に聞く
メディア戦フォーラムでパネルディスカッションのコーディネータをして下さった藤井先生がご覧になった動画です。 復帰運動の現場で起こっ...