令和元年活動のまとめ(定例セミナー編)〜史料的価値の高いプレゼン資料初公開!〜
沖縄フォーラムは沖縄の地方議会のみならず、全国の地方議会、そして国会、更に国連まで幅広い分野で活動を展開しておりますが、その原点は毎月の定例セミナーにあります。
私が活動する上において、最もエネルギーを注いでいるものでもあります。
なぜなら、保守の運動理論は歴史が長く先人が築き上げたものがありまずが、沖縄に関しては、その理論からは完全にこぼれ落ち、沖縄の歴史は反日の独壇場となってしまっており、全くゼロから築き上げる必要があるからです。
現在、日本に浸透している沖縄の歴史観を放置していると、いずれ日本は分裂国家となり、日本が滅びてしまうのは避けられないと思っております。
沖縄の歴史には単なる地方の歴史ではなく、日本民族が共有するべき歴史、つまり日本民族の歴史が多くあります。
その最たるものが沖縄戦であり、沖縄県祖国復帰です。
上半期は、その沖縄県祖国復帰を成し遂げた人物一人ひとりにフォーカスし、祖国復帰の志の原点を確認してみました。
後半は、沖縄の人々を先住民族とする国連勧告が明らかに誤りだということを示すため、沖縄の歴史全体を通じてテーマを5回に分けて解説いたしました。
その度、古い歴史資料をかき集め、可能な限りわかりやすくまとめ続けてきました。
一回、一回のセミナーの準備は苦しみながらも、なんとかまとめ上げ、後世に伝える価値があるものとなったと自負しています。
内容は、時事ネタではないので、5年後も10年後も30年後も古くならない内容となっているはずです。
願わくば、できるだけ書籍化したいと思いながらも時間が取れずに悩んでもいます。
さて、令和元年を終えるにおいて、1年間のセミナーの動画とプレゼン資料をまとめてみました。
受講された方には申し訳ないのですが、今回、思い切ってプレゼン資料も公開いたしました。貴重な文書や写真が豊富なので、資料価値としてもかなり高いものとなっていると思います。
既に受講された方は復習として、来年のセミナーの受講をお考えの方は予習として、ご覧いただくことをおすすめいたします。
一般社団法人 日本沖縄政策研究フォーラム
理事長 仲村覚
日本精神ここにあり! 沖縄県祖国復帰秘史
1月
【序論・報告事項】沖縄県祖国復帰秘史 第1回 屋良朝苗 編「日本人としての教育を施したい」祖国復帰の原点 ① 主催:日本沖縄政策研究フォーラム 2019:1:29 IKE Biz
【講演本論】沖縄県祖国復帰秘史 第1回 屋良朝苗 編「日本人としての教育を施したい」祖国復帰の原点 ② 講師:仲村覚 主催:日本沖縄政策研究フォーラム 2019/1/29
資料PDFダウンロード
2月
日本精神ここにあり 沖縄県祖国復帰秘史 第2回 大浜信泉 編 佐藤総理の沖縄返還交渉のブレイン 講師:仲村 覚 ① 報告・イベント告知 2019/2/18
日本精神ここにあり 沖縄県祖国復帰秘史 第2回 大浜信泉 編「佐藤総理の沖縄返還交渉のブレイン」 講師:仲村 覚 ② 本論 2019/2/18
日本精神ここにあり 沖縄県祖国復帰秘史 第2回 大浜信泉 編 「佐藤総理の沖縄返還交渉のブレイン」講師:仲村 覚 ③ 質疑応答 2019/2/18
資料PDFダウンロード
3月
【吉田嗣延という超偉人をご存知ですか?】日本沖縄政策研究フォーラム 沖縄県祖国復帰秘史 【第3回 吉田嗣延 編】「沖縄県祖国復帰に復員後の半生をかけた男」2019/3/18
資料PDFダウンロード
4月
【仲吉良光 編:序論】日本精神ここにあり!沖縄県祖国復帰秘史 第4回 「捕虜収容所から始めた祖国復帰運動」① 吉田康一郎理事の中野区議選当選など 仲村 覚 2019/4/23
【仲吉良光 編:セミナー本論】日本精神ここにあり!沖縄県祖国復帰秘史 第4回 「捕虜収容所から始めた祖国復帰運動」② 講師:仲村 覚 2019/4/23 IKE Biz
資料PDFダウンロード
5月
沖縄県祖国復帰秘史 第5回(最終回)平良辰雄 編「屋良朝苗を生み出した祖国復帰運動の先駆者」【本論】2019:5:28 IKE Bizとしま産業振興プラザ
【質疑応答:平良辰雄氏の作った社会大衆党が何故極左になったの?】沖縄県祖国復帰秘史 第5回(最終回)平良辰雄 編「屋良朝苗を生み出した祖国復帰運動の先駆者」 2019/5/28:28 IKE Biz
資料PDFダウンロード
沖縄県祖国復帰47周年記念 青年弁論大会(7名)
優勝弁論:神谷龍(かみや・りゅう)24歳「国民同胞感と祖国防衛の精神の恢復(かいふく)を目指して」
準優勝弁論:小西沙紀(こにし・さき)25歳「沖縄を守る日本人が 忘れてはいけないこと」
沖縄県祖国復帰47周年記念靖国集会 青年弁論大会 ⑨ 演説 5 池澤盛之 38歳「日本民族にとっての沖縄」令和元年(2019)5月12日
沖縄県祖国復帰47周年記念靖国集会 青年弁論大会 ⑤ 演説 1 葛高里智佳 26歳 「母校から見る民族の精神」令和元年(2019)5月12日
沖縄県祖国復帰47周年記念靖国集会 青年弁論大会 15 決議文朗読・採択 我那覇透也 令和元年(2019)5月12日
沖縄県祖国復帰47周年記念靖国集会 青年弁論大会 ⑧ 演説 4 仲村隆次 24歳 「日本人として育ったことに対する感謝」令和元年(2019)5月12日
沖縄県祖国復帰47周年記念靖国集会 青年弁論大会 ⑥ 演説 2 青山泰大 26歳 「今の沖縄について、私が感じた事。」令和元年(2019)5月12日
絶対にやばい国連先住民族勧告
6月
日本沖縄政策研究フォーラム『絶対にヤバい国連の沖縄県人先住民族勧告』本論 2019/6/12
日本沖縄政策研究フォーラム『絶対にヤバい国連の沖縄県人先住民族勧告』【質疑応答とイベント紹介】 2019/6/12
資料PDFダウンロード
日本民族の統一史としての沖縄史
7月
資料PDFダウンロード
8月
『沖縄県設置と近代国家日本の統一』日本沖縄政策研究フォーラム 日本民族分断阻止!歴史戦セミナー 日本民族の統一史としての沖縄史 第2回 近代国家編 2019/8/27
【質疑応答】日本沖縄政策研究フォーラム 日本民族分断阻止!歴史戦セミナー 第2回:近代国家編 『沖縄県設置と近代国家 日本の統一』2019/8/27
資料PDFダウンロード
9月
日本沖縄政策研究フォーラム 歴史戦セミナー 第3回:戦国江戸編『島津の琉球入りと幕藩体制下の外交』① 国連先住民勧告撤廃意見書運動の近況 2019/9/26
【講演本編】日本沖縄政策研究フォーラム 歴史戦セミナー 第3回:戦国江戸編『島津の琉球入りと幕藩体制下の外交』 ② 2019/9/26
資料PDFダウンロード
10月
日本沖縄政策研究フォーラム 【プロモーションビデオ】:日本民族分断阻止!歴史戦セミナー 第四回:縄文文明編 『古代日本語を残す沖縄方言』② 2019/10/21
日本沖縄政策研究フォーラム【最近の活動報告】全国自治体への陳情状況 日本民族分断阻止!歴史戦セミナー 第四回:縄文文明編 『古代日本語を残す沖縄方言』① 2019/10/21
日本沖縄政策研究フォーラム【セミナー本題】『古代日本語を残す沖縄方言』日本民族分断阻止!歴史戦セミナー 第四回:縄文文明編 ③ 講師 仲村覚理事長 2019/10/21
資料PDFダウンロード
11月
【歴史戦セミナー】日本民族の統一史としての沖縄史 第5回:展望開拓編「日本人の魂の故郷、沖縄」② 活動報告と今後の方針: 日本沖縄政策研究フォーラム2019/11/24 IKE:Biz
資料PDFダウンロード
12月
資料PDFダウンロード
【緊急支援のお願い】
Views:
856